▼「書式の種類」とは・・・
■編年体式
編年体式は、経験した職歴を時系列で記載する方法です。
時系列で自分の成長度合いを伝えるのに効果的な手法です。
この書式は、経験が浅い方や職歴が少ない方にお勧めです。
■キャリア式
キャリア式は、経験したプロジェクトや職務分野別に記載する方法です。
プロジェクト単位で業務を遂行する技術者の方や、企業内の複数の事業部門をまたぐ横断的な業務に携わってきた方の経歴を記載するのに適しています。
経験職務が一目でわかるので”何ができる人物か”をアピールする時に効果的です。
書式の種類
(C)AMUZENET